Consulting 業務改善支援
御社の状況に合わせて業務効率化やIT導入支援を行うのがMOVEDの業務改善支援です。課題を解決しながら業務の効率化・可視化を行い、快適なコミュニケーションを実現します。自社でお使いの基幹システムや外部サービス連携も対応でき、カスタマイズがしやすいのも特徴です。
kintoneにおいては、エバンジェリストを中心としたメンバーがサポートいたします。


業務改善支援の6つのポイント
- バラバラな情報をひとつにまとめられる
- メンバー間の情報共有がスムーズに
- 様々なデバイスでアクセスできる
- 連携サービス・プラグインにも対応
- 必要な分だけ追加開発できる
- IT導入関連の補助金・助成金へも対応
こんな課題がありましたら、気軽にご相談ください
データで一元化したい
ヌケモレをなくしたい
顧客情報を一元管理
対応履歴をデータで管理したい
ひとつにしたい
IT環境を作りたい
弊社は下記サービスの認定パートナーです
- 経産省認定スマートSMEサポーター 認定番号:第9号‐20050052
- サイボウズ コンサルティングパートナー
- freee セールスパートナー
- gusuku Development Partners
(※順不同)
※各サービスや事業において、厳正な審査を経て公式に認定された専門性の高い企業にのみ与えられる制度で、弊社は各種サービスの認定パートナーとなっています。
3ステップで進める導入の流れ

- 改善したいと感じておられる業務課題をヒアリングします。
- 余分な工数を削減する改善なのか、ツールのアップデートをするための改善なのかなど、様々な視点から課題を明確にします。
「実は不要な作業なのではないか」といった点も細やかにアプローチし、改善後に最適な業務フローとなるよう現場のお話を詳細に伺います。
*訪問またはWEB会議

- STEP1でまとまった課題の解決に向けた構築計画をご提案し、お客様のゴールを明確化します。
- 同時に見積費用の提示や諸条件の調整を行い、合意いただける場合は正式に契約を結びます。
*本STEPでは基本的にはWEB会議でのコミュニケーションをお願いしております

3回~4回の打ち合わせを交えて環境構築。現場の担当者様への引き継ぎを実施。
*訪問1回程度、WEB会議2~3回程度となります
- 環境構築や、本稼働までの技術支援をいたします
*本稼働後の支援は別途運用支援サポート契約となります
- 担当者様と共に構築を進めることで、引き継ぎに要する工数を軽減し、スムーズな本稼働移行を実現します。構築期間中の質疑応答や環境のチェックは随時対応いたします。
業務改善支援チームよりお客様へ
業務改善はツールを導入してすぐに結果が出ることもありますが、往々にして地道な取り組みです。
さらに、各種ツールの本稼働時はスモールスタートであることがほとんどです。そのため、本稼働後もツールを”育てていく”必要があります。スモールスタートの最大のメリットは、現場の細かい要望に合わせて、まるで水のように現場に自然と馴染む仕組みに育て上げることです。
我々MOVEDは、単にツールを導入して終わりにするのではなく、お客様が業務を改善する取り組みを行い、寄り添うことを心がけています。例えば、環境構築の要件を定義する際、効率化のご提案をしたり、ツールを適用すべきでない場合や、そもそも削減してよい業務なのではないかなど、現場の状況に合わせて幅広い視点でアプローチ。「導入して良かった」「MOVEDに相談して良かった」と実感いただけるよう、長期に渡りサポートしてまいります。
「うちの会社のどこを改善すればいいのか」
「何かを変えないといけないのはわかっているけど、具体的にわからない」
漠然とした状態でも構いません。まずは御社の悩みや課題をお聞かせください。
対応ツールの一例
- kintone(各種 連携サービス・プラグイン含む)
- サイボウズ Office
- Garoon
- メールワイズ
- G suite
- Office365
- MFクラウド
- freee など
*記載がない業務についても対応可能ですので、ご相談ください。例外となるケースもございます。
業務改善支援で可能な対応範囲
- 顧客管理
- 案件管理
- 見積請求管理
- 問い合わせ管理
- 社内申請フロー
- プロジェクト管理
- 勤怠管理
- 在庫管理
- アンケート集計
- 議事録管理
- 備品在庫管理
- 物品購入申請
- 就業規則管理
- タイムカード
- 日報
- ライセンス管理
- クレーム管理 など
*記載がない業務についても対応可能ですので、ご相談ください。例外となるケースもございます。
顧問契約料
初期は業務課題の整理や最適なツールの選定からアドバイスし、導入したツールの指導、いずれは御社内でアプリを作成して保守運用ができるまで、中長期にわたってサポートさせていただくプランです。
基本内容
- メール、チャットサポート
- zoom会議(1時間/月)
- アプリレビュー
*アプリ作成などの実作業はオプション料金となります。
*料金は税別
オプション料金例
*顧問契約をしていないお客様の場合、料金は10%増しとなります。
*料金は税別