
1人ひとりの個性を
“最大限に”引き出す
プレゼンテーションを創る。
実施企業⼀覧
プレゼンテーション
研修の
こんな
お悩みありませんか?
- 座学が多く、研修内容が⾝についているかわからない。
- 個別対応の研修ではないため、各社員の理解度が判断できない。
- よくある研修に飽きて、新しい研修を探している。
- 社内研修では限界がある。
- 研修を受ける社員のモチベーションが低い。
企業様が抱える
「プレゼン研修」のお悩み、
PLet’s(プレッツ)が解決します!

プレゼンテーションを研究しつくしたプレッツだからこそ
「伝わる」プレゼンテーションスキルの体系化に成功!
企業様単位の集団型講座形式で、
無駄なくプレゼンテーションを成功に導きます。
「企業プレゼン研修プレッツ」
の特徴

POINT 01 1⼈ひとりの個性を引き出す
プレッツの集合研修では、全員に画⼀的に研修を⾏うのではなく、1⼈ひとりに個別フィードバックします。そのため、スキルだけではなく、個⼈のオリジナリティを掛け合わせた、唯⼀無⼆のプレゼンテーションスキルを⾝につけることができます。

POINT 02
ワーク&最終発表会あり!
超実践型の研修
座学だけではプレゼンテーションスキルは⾝につかないと考えています。そのため、受講者の皆さまには、事前課題に取り組んでいただきます。研修の最後には、発表会もあるため、全員が必ずプレゼンテーションを⾏う機会があります。

POINT 03
講師陣は専⾨知識を持った
プレゼンテーションの
エキスパートのみ
では、プレゼンテーションスキルを「ストーリー」「トーク」「デザイン」の3つに分類。講師はいずれかのスキルのエキスパートのみ在籍しているため、より効果的に、深く学ぶことができます。
講師紹介
(⼀部抜粋)

POINT 03 ”伝わるプレゼン”を体系化
これまでの経験をもとに、プレゼンテーションを本質から徹底的に研究し、書籍化やセミナーなど、「伝わるプレゼンテーション」を体系化しているからこそ本当に⾝につく研修になっています。
プレッツが考える
「プレゼンテーションスキル」
とは?
プレッツ独⾃!
「ベーススキル」×「オリジナリティ」で
あなたの強みを”最大限に”発揮するプレゼンテーションを実現!



「自己流」でのプレゼンの場合

プレゼンテーションに思いが乗らず、
伝わらない…

無個性でつまらない。
どれも同じプレゼンテーションになってしまう…

あなたが持っている素晴らしい個性が
活かされない…
だから!
プレゼン企業研修

プレッツでは、受講いただく⽅の個性や強みを掛け合わせることで、
唯⼀無⼆のプレゼンテーションを楽しんでもらえるよう
「基本スキルの向上」と「オリジナリティ」の両⾯からサポートします。
料⾦・プラン
企業さまごとにお⾒積りをお出しいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
また、オンライン・オフラインどちらでも対応可能です。本番にあわせた環境での受講をおすすめしております。
※オフライン研修の場合、別途交通費をいただきます。
![]() ワークとフィードバック中心の1Dayプログラム |
![]() 体系的に身につける1ヶ月ブログラム |
|
---|---|---|
こんな 課題に |
|
|
受講期間 | 1日(3時間) | 約1ヶ月(各コース 1日3時間ずつ)+最終発表会 |
テーマ | 「ストーリー」「トーク」「デザイン」より1つ選択 | 「ストーリー」「トーク」「デザイン」各1回ずつ |
受講人数 | 20名様まで | |
研修 プラン |
|
|
内容はこちら

コンテンツ制作 2回程度のお打ち合わせを通して、貴社のプレゼン課題をヒアリング。目的と現状に 沿った、最適なプレゼン講座をご提案・制作いたします。



講座後課題 オリエンテーションと各講座の後に毎回、講座内容に沿った課題が出され、受講生には 次回講座までに課題を提出していただきます。提出した課題は、各講師からの個別フィー ドバックを受けることが可能です。

最終発表会 大規模イベントやカンファレンスで司会を務めるトーク講師2人の進行による、プレゼン 最終発表会。各講座で身につけたプレゼンスキルを講師陣、他の受講生全員の前で発表 していただく貴重な機会です。発表会の最後には講師陣による総評もございます。

追加フィードバック 各講座につき受講生1人1回まで、チャットで講師に対して質問や追加フィードバックを 希望することができます。課題に対する質問はもちろんのこと、個人が抱える別件の プレゼン機会に対してのアドバイスも可能です。

画面録画の共有 オリエンテーションを含む、各講座で使用した講義資料と講義動画を共有いたします。講 座終了後の振り返りや各課題に取り組む際の参考資料としてご活用ください。
⼀気に学びたい⽅は
こちら!
いつでもどこでもプレゼンテーションを
学べるe-learning講座

【ストーリー編】
- つたわるプレゼンのマインドセット4本
- ターゲット設計3本
- 全体コンセプト設計4本
- つたわるプレゼンのストーリー構成3本
- つたわるプレゼンのストーリーのテクニック6本

【デザイン編】
- デザインの基礎3本
- 『字』をデザインする2本
- 『図』をデザインする3本
- 『画』をデザインする1本
- 『形と位置』をデザインする8本
- 『⾊』をデザインする2本
- 『動き』をデザインする1本

【トーク編】
- つたわる話し⽅マインドセット3本
- つたわるプレゼンオフライン登壇編7本
- つたわるプレゼンオンライン登壇編9本
- 短時間で上達する効果的な練習⽅法1本
受講開始までの流れ
- まずは無料で
お問い合わせ - 当ページ下部のフォームより、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
- ヒアリング
- プレゼンテーションの課題やお悩みを伺います。
必要なスキルや強みの創出を行います。
- おためしプラン受講
- 1時間のマンツーマンを受けていただきます。
オンライン、オフラインどちらでも受講可能です。
- フィードバック
- あなたのためだけのフィードバックシートを作成いたします。
また、おためしプランの録画データも併せてお送りします。
- プラン提案
- パーソナルプランご提⽰後、お申込みいただき、
本プラン受講開始の流れとなります。
CONTACT
お気軽にご相談ください