MOVEDがJ-Startup NIIGATAサポーターに参画!新潟県に認定されたスタートアップの支援に取り組む

J-Startup NIIGATA

株式会社MOVED(本社:東京都大田区、代表取締役社長:渋谷 雄大、以下MOVED )は、J-Startup NIIGATAサポーターに選定されました。新潟県と協力して、地域に関わるスタートアップ企業の支援に携わっていきます。

目次

J-Startup NIIGATAとは

J-Startup NIIGATA ABOUT
J-Startup NIIGATA

J-Startup NIIGATAとは、新潟県に認定されたスタートアップ企業の支援プログラムです。

新潟県と関わる、大きな課題に取り組むスタートアップ企業を選出し、公的機関と民間企業が連携して集中的に支援を行います。

選定されるスタートアップ企業は以下の観点から選出されます:

①成長性
②新規性・独創性
③優位性
④社会性

新潟県での起業が促進され、スタートアップ企業が育ち、全国や世界へはばたく——その成果が地域に帰ってくる循環を目指します。

J-Startup NIIGATAサポーターとは

J-Startup NIIGATAサポーター
J-Startup NIIGATAサポーター

J-Startup NIIGATAに選出されたスタートアップ企業に対し、自社リソースの提供等による支援を行うのが「 J-Startup NIIGATAサポーター 」です。

参画しているサポーター企業は以下のような支援を提供します:

協業・出資の検討
・実証実験への協力
・アクセラレーションプログラムの提供
・専門性を持つ支援人材の紹介

MOVEDが行う支援

スクリーンショット 2025 10 09 062942

MOVEDはプレゼン研修やkintoneのスキルアップ研修を提供し、スタートアップ企業の人材育成を支援していきます。

これまで、自治体や民間企業と連携して、スタートアップ企業向けのプレゼン研修を継続的に実施してきました。

愛知県スタートアップ拠点『 STATION Ai 』にてピッチ勉強会を実施

「 STATION Ai(ステーション・エーアイ) 」にて入居スタートアップ企業向けのプレゼン講座を実施しました

独自の研修メニューで起業家を支援!SMBCグループが仕掛けるアクセラレーションプログラム未来X(mirai cross)

未来X(mirai cross)のプレゼン研修をMOVED櫻井、桜野が担当!参加者が大満足したその内容とは

また、MOVEDは新潟県糸魚川市にあるビジネス共創拠点Cataloの運営を担っています。

Image

コワーキング、イベント、会議、配信まで幅広く使える“ 地域のハブ ”として、働く・学ぶ・語り合うが交わる“ 化学反応 ”の場の提供も続けていきます。

糸魚川の新拠点「 Catalo 」2025年8月25日ついにグランドオープン!

コワーキングだけじゃない。糸魚川・ビジネス共創拠点「 Catalo 」で開催された育てる“越境×共創”イベント

Cataloの最新情報はInstagramからご確認ください。

記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次