【5月25日|名古屋開催】“仕事の結果が変わる”伝わるプレゼンの法則
クラウドワークフローサービス「 コラボフロー 」の開発・販売を行う株式会社コラボスタイルと株式会社MOVEDが共催。
弊社代表渋谷、話し方トレーナー櫻井が登壇します。
提案やセールス現場、発表や報告…日々様々な場所で行なわれているプレゼンテーション。
プレゼンテーションを生業にする現職プロフェッショナルが教える「 伝わるプレゼンの法則 」。
パワーポイントさえあれば、『 誰でも・すぐに・実践できる 』法則をご紹介します。
イベント内容
第一部 伝わるプレゼンの法則「 ストーリーを作る 」
「 伝わるプレゼンの法則100 」著者
渋谷 雄大
「 プレゼンは苦手 」「 緊張するし怖い 」
そんな声をよく聞きます。
多くの方は、プレゼンについてしっかり学ぶこと無く社会人になり、いきなりプレゼンをする場に直面します。それは苦手だと思ってしまっても仕方が無いと思います。
プレゼンは学ぶことができます。得意になることができます。 その一番の大きなポイントが、一方的に情報を伝える話し方からの脱却です。相手の悩みや課題に対して、ワクワクする未来を提案すること。聞き手が喜ぶようなプレゼンを考えていくことです。
「 次回のプレゼンが少し楽しみだな 」そんな風に思ってもらえるようなポイントをお伝えいたします!
第二部 伝わるプレゼンの法則「 デザインする 」
「 伝わるプレゼンの法則100 」著者
吉藤 智広
プレゼンづくりで沼にハマりがちなスライド作成。
話の内容がいいのにスライドが残念だったり、思ったように作れなくて時間がなくなったり。今回は、そんなときのヒントになるいろんなスライドデザインの可能性をご紹介します。
トピックは「 今日から使えるスライド制作のTips 」から「 ちょっと未来のプレゼン手法 」まで、書籍やネットでもなかなか見つけられない、現役プレゼンテーションデザイナーの現場のテクニックをめいっぱい盛り込みました。
解説に使うのは「 分岐するプレゼン 」。当日見ていただいているみなさんのリアルな反応によって流れが変わる超ライブなプレゼン手法なので、そちらも楽しんで見ていただければと思います。
第三部 伝わるプレゼンの法則「 トーク 」
話し方トレーナー
櫻井 飛鳥
「 そんなつもりなかった 」「 本来の自分はこうなのに 」
緊張しながら自分なりに一生懸命話をしたのに、結果、意図していなかった印象を聞き手に持たせてしまった…ということはありませんか?
それなら『 自分がどういうつもりで話しているのか 』相手につたわる話し方を考えてみましょう。
想いを伝えるためのマインドセットや、わかりやすい見せ方、聞き手の印象に残る話し方Tipsをお伝えします!
第四部 ショートプレゼンタイム
「 私のワークスタイルについて 」をテーマに持ち時間3分のショートプレゼンを行います。
プレゼン終了後には講師3名からフィードバックいただきます。 ※ショートプレゼンを実施する方はすでに本イベント事務局側で決定させていただいております。
セミナー概要
開催日時
2022年5月25日(水)18:00 開始(20:00 終了予定)
受付締切
2022年5月24日(火)17:00まで
会場
< リアル会場 >
JPタワー名古屋 36階
株式会社コラボスタイルオフィス内 (コラボベース NAGOYA)
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋36階
GoogleMapで確認
< オンライン会場 >
YouTube Liveにて配信(参加URLはお申し込み後にお送りします。)
参加費
無料(要事前申し込み)
対象
どなたでも可
主催
株式会社MOVED
株式会社コラボスタイル