MENU

NEWS

ユニークな会社の魅力的な働き方と面白いところ

2023.05.02|業務改善支援

YouTube 業務改善

ユニークな会社の魅力的な働き方と面白いところ
MOVED峠

私たちが所属している株式会社MOVED(以下MOVED)というユニークな会社について、働き方に焦点を当てて紹介します。

株式会社MOVEDとは、何をしている会社なのか?

MOVEDでの働き方は自由?

小林

一言で説明するなら、好き勝手にやっている感じです(笑)自由なので、自分で仕事を取ってきたり、どんな仕事をやるのかも積極的に決めています。

MOVED峠

MOVEDにジョインする前は、一般的な働き方の会社に勤めていたので、衝撃的な働き方でした。

小林

もちろん、一般的な働き方を悪く言いたいわけではありません。MOVEDでは、メンバー全員が価値提供について考える必要があるので、ヒエラルキーに慣れている方からすると、羨ましい反面、適応できないのかなと思っています。

MOVEDの面白いところ

MOVED峠

MOVEDの面白いところとして、働き方宣言があります。やりたいこと・やりたくないこと・できること・できないこと・理想の働き方などを明確にした上で、自分のやりたいことをやっていきます。

小林

MOVEDではピラミッド型の組織を採用せず、ヒエラルキーが存在しないようにしています。代表取締役・渋谷も絶対的な命令者ではありませんし、私も事業責任者ですがメンバーのマネジメントは行っていません。責任という役割を担っているだけです。

MOVED峠

またフルリモートの会社なので、自由な働き方に惹かれた若者がジョインするケースが多いと思いきや、現在の働き方に悩みを感じている方のほうが多いです。

小林

以前記事にも書きましたが、平均年齢は30代で、20代も数えられるほどしかいません。フルリモートの会社としては、平均年齢は高めだと思います。

リモートワーク(テレワーク)は事情を抱える中高年にこそ必要だ!

MOVEDができないこと

小林

今のところ、社会人経験のない新人を育てていくのは、MOVEDでは難しいことかなと思っています。自分自身の得意な領域がわかっている方ではないと、ジョインするのは難しいかもしれません。

MOVEDで大切にしていること

MOVED峠

MOVEDでは、すべての人に、心を動かす「きっかけ」を。というビジョンを掲げています。

小林

この記事を通して、ご自身の働き方を振り返るきっかけになればと思います。

INFORMATION

【記事製作者】

いうと

【この製作者の記事を見る】

記事一覧

【関連タグ】

YouTube 業務改善

SHARE!

前の記事へ

商談や会議がうまくいく。アイスブレイクの第一歩!

次の記事へ

「家族のように迎え入れてくれる」日本一チャレンジする横瀬町へ訪問

PICK UP

NEWS記事一覧へ