【 第1回 】MOVED社内イベント- 読書会を開催!エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」について議論
2024年5月27日に、株式会社MOVEDの社内イベントとして、初の読書会が開催されました。
主催はプロ雑用・小林さんで、齋藤さん・中尾さん・しゅうさん・いうとさんの計5名が参加しました。
参加した私の視点から、今回の読書会についてご紹介します!
読書会が開催された”きっかけ”
読書会を開催する理由は3つあります。
❶ 変化の激しい時代において情報は常にアップデートする必要があるから
❷ 本を読むのが苦手、という人でも、みんなでワイワイやりながらだと頑張れるから
❸ 良書は頭と心の栄養。良書に触れることを通して頭と心が鍛えられるから
一見無駄に思える情報でも、知らないことを知るということは己の知見を広げていくことに繋がり、それは昨今重要視されるメタ認知やリベラルアーツに必要です。
本を読むだけで頭が良くなることはありませんが、文章を読んで理解しようとすることがトレーニングになります。本を読むことは脳トレ、みんなで脳トレしましょう!
MOVED 読書会の様子
今回の課題図書は『 エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」』で、読書会では「 あなたがこの書籍の腰帯を作るとしたら?」をテーマに、ディスカッションを行いました。
世界的経営学者、サラス・サラスバシー教授によって体系立てられた、優れた起業家の思考法「エフェクチュエーション」の日本初の入門書。不確実性の高まる社会で有用な「反・因果論」の行動様式を、エフェクチュエーションの5つの原則とともに詳細に解説。個人・企業内での活用法のヒントも紹介する。
優れた起業家が実践する、エフェクチュエーション「5つの原則」とは
「 エフェクチュエーション 」については、入門編・実践編と分かりやすい動画もおすすめです。(PIVOT 公式チャンネル)
参加者が考えた腰帯(キャッチコピー)
エフェクチュエーション 。これは普遍の「 方程式 」。 決して奇抜なアイデアの話ではない。 だからこそ、チャレンジしがいがある!
あの人はなぜ、やりたい事を次々と実現しているんだろう? 人を羨む前に、まずは読んでほしい一冊。 「 今、何ができるのか 」という思考を持つ事で行動を起こすことができる!
事業計画を立ててもうまく行かないと嘆くあなたに! 今ある手札でどう戦うか、予測のつかない今の時代だからこそ学んでおきたい思考法
「 未来を予測せずに、創り出せ!」 熟達した起業家の意思決定実験から分かった「 エフェクチュエーション 」。 不確実な世界での意思決定を転換する、新たな思考法。
私が考えた腰帯(キャッチコピー)は以下です!
腰帯について発表したあとには、この本で取り上げられた「 5つの原則(手中の中の鳥の原則、許容可能な損失の原則、レモネードの原則、クレイジーキルトの原則、飛行機のパイロットの原則)」の中で、それぞれ1番共感したものを紹介しました。
趣味の写真撮影でのエピソードなど、これまでの実体験を交えて、1番共感した「 5つの原則 」を紹介したメンバーも多く、和気あいあいとした雰囲気に。
最後に、コーゼーションとエフェクチュエーションの違いや特徴についてディスカッション。
現在の学校教育はコーゼーション、子育てはエフェクチュエーションなど、身近なことを話し合いながら分類しました。
他の人の意見を聞くことで「 これもエフェクチュエーションじゃない?」と、どんどん意見が出てきて、とても良いディスカッションになったと思います。
自分1人で読むだけではなく、同じ本を読んだメンバーとディスカッションしたことで、より自分の考えが深まったように思えます。この読書会は、これから月1ペースで開催されるそうなので、次回も楽しみです!